肩こり・首痛・頭痛
肩こり、首痛、頭痛でお悩みなら津市のもとまち整体院・整骨院まで
こんな症状ありませんか?
- 何年も肩こり、首痛、頭痛に悩まされている
- 昔から猫背と言われる
- 湿布や飲み薬では全然効果がない
- 週1回のマッサージを受けているがよくならない
肩こり、首こり、頭痛を改善するためにマッサージをすることで一時的に症状を改善する事はできるかもしれません。
ただ、これだけでは根本的な原因を改善していないので時間がたてばまた元に戻ってしまいます。
津市のもとまち整体院・整骨院では肩こり、首痛、頭痛を引き起こしてしまってる骨盤、背骨の歪みをDRT(ダブルハンドリコイルテクニック)という施術法で調整して、脳と体の神経伝達を正常化し、自然治癒力を高める身体の根本から改善の施術を行っています。
同時に患者様自身が良い姿勢を習慣にする事が大切になってきますので日常生活の良い姿勢指導を徹底して行っています。
今まで薬や湿布、電気やマッサージでなかなかよくならなかった方は諦めるまえに、津市のもとまち整体院・整骨院で解決していきましょう!
DRTとは?
肩こり、首痛、頭痛になる原因は?
- デスクワークによる姿勢の悪さ
- 猫背、日常生活での悪い姿勢
- 猫背、日常生活での悪い姿勢
肩こり、首痛、頭痛は、遺伝的になりやすいというよりもちょっとした生活習慣が引き金となって起こるケースも多いです。
普段の生活で首や肩に負担がかかりすぎていないか見直してみるのもいいでしょう。
肩こり、首痛、頭痛がどうして歪みにつながるの?

背骨に歪みがあると、これ以上ゆがまないように、首、肩の筋肉で防御するので、筋肉が緊張して硬くなります。
これが「こり」と言われる悪い状態で筋肉が緊張し筋肉にある血管を圧迫して血行が悪くなっています。
また、血行が悪くなると、筋肉にできた乳酸等の疲労物質が運び出されずに蓄積され、神経を刺激するために、痛みや筋緊張性頭痛が起こると考えられています。
津市のもとまち整体院・整骨院は骨盤、背骨の歪みを改善することで、肩こり、首痛、頭痛を楽にする事が可能です。
肩こり、首痛、頭痛の予防法は?

先ずは日常生活の中で姿勢を正す事を意識付けすることです。
日常生活での悪い癖や負担がかかる姿勢が繰り返されると、骨盤や背骨に歪みやずれを引き起こしてしまいます。
そのずれが肩こり、首痛。頭痛の原因になってしまいます。スマホをうつむき状態で長時間操作してないか?椅子に座ってる時に足を組んで体は丸まっていないか?
肘を机について顔を支えていないか?
立っている時に片側の足に重心をおいて立っていないか?
寝ている時の枕の高さはあっているか?
毎日、同じ側に横向きになって寝ていないか?
こういう悪い癖や負担がかかる姿勢を意識付けして正すことが必要です。
その上で肩のストレッチや運動を行うと予防ケアができます。
その場でできるシンプルな予防法と言えば、特に肩回し運動です。
その場に立ったままでもできます。
肩を回すだけでも肩甲骨が大きく動きます。
肩甲骨が動けばうごくほど、周りの筋肉もほぐれてきます。
上手にやるコツは、肘を高めに上げて、二の腕が耳をかするように大きく動かすことです。
また、力を抜いて両手を広げ、手のひらを頭上で合わせた時、二の腕と頭の隙間が左右対称であればゆがみがないサインです。
手のひらが頭上でぴったり合わさるでしょう。
しかし、肩甲骨の動きがにぶくて歪みがあったらこのポーズもうまくとれません。
隙間も左右対称にはならないでしょう。
ゆがんでないか確かめる方法としても、知っておくといいかもしれませんね!
たくさんの患者様から喜びの声をいただいております。

・肩こりは常にあって、ひどくなると頭痛になり、痛み止めに頼りがちの生活でした。
・左側の足のつけねがたまに痛くなり、歩く時も歩く時も体重が掛けれない時もありました。
・痛み止めはほぼ飲まなくなりました!飲んでも生理痛の時だけです
・左下半身の痛みは全く無くなりました。
日々の姿勢を正しく保つポイントなども教えて貰えたのでタメになってます。
母の何気ないおススメでこちらに受診しましたが、こちらに来て本当に良かったです。




外反母趾
続けていけば、必ず楽になるんだとわかりました。
患者様の声 S様 50代 津市

患者様の声 E.N様 40代 津市

患者様の声 T.Y様 40代 津市

患者様の声 田邉俊夫 30代 津市

DRTカイロプラクティック整体
初回 | 通常価格 | |
---|---|---|
腰痛・肩こり・頭痛・坐骨神経痛・ヘルニア・脊柱管狭窄症・すべり症・自律神経失調症 | 初診料 2,200円 施術費 7,700円 9,900円 |
7,700円 |
1日3名限定 初回料金
初回限定9,990円→5,500円 45%off!